メダカとか飼育しています。小学生の娘が学校からもらってきたメダカの飼育から始まり、今はメダカ3匹、ミナミヌマエビ数匹、石巻貝2匹を飼育しています。
最近、1ヶ月ほど前にメダカが産卵し、最近孵化して10匹の稚メダカがいます。親メダカに食べられてしまう恐れがあるため同じ水槽の中で隔離しています。
ミナミヌマエビも2匹ほど抱卵していたので隔離していましたが、1匹はストレスのせいか、抱卵したまま脱皮してしまいました。残念。ところが先日確認してみたら、隔離ネットに稚エビらしき影が複数…。産まれたようです。良かった。
今日は稚エビの姿は確認できませんでした。ネットで調べたら親エビと一緒にしていても捕食されたりはしないようなので、単に姿が見つけられないだけのようです。安心安心。
飼育で一番気にしているのが水質。水道水には塩素が含まれておりメダカなどには毒。カルキ抜き剤を使ったり、アンモニア対策のためにバクテリアを混ぜたり、アナカリスなどの水草を入れたり、いろいろ試して、今、ようやく落ち着いた状態になりました。
稚メダカが成魚になるまで1~1.5か月とのことで、まだまだ先は長いです。エサは制御に与えているものを指でパウダー状にして与えています。
ここのところ寒くなってきて水温が20度を切るようになってきたのでヒーターを導入しました。
稚魚たちが大きくなって水槽がにぎやかになる日が待ち遠しいです。